【すき間日記⑩】ミホ、販売を一時停止するってよ

2025.07.21

こんにちは、京都でOLしているミホです。

突然ですが、タイトルの通りです(笑)
ちょっとだけ本気で、ハンドメイド販売をおやすみすることにしました。

というのも…理由は2つ。
ひとつは嬉しい悲鳴な副業の話。
もうひとつは、完全に放置されていた水槽たちの話。

趣味から始めた副業が…

実は私、ちょっと前からハンドメイドサイトに作品を出品してました。
「ハンドメイド好きやし、趣味がちょっとお給料の足しになったら嬉しいな〜」っていう軽い気持ちで。

それが、なんと…

めちゃくちゃ売れた。

多いときは1日10個の注文が入る日もあって、
「え、まじで!?」と毎晩ちょっとテンパりながら制作→梱包の日々。

ひとつひとつ手作業で作って、
ひとつひとつに**「この度はありがとうございました。」**の手書きメッセージも添えて。

ありがたい。ほんとにありがたい。
でも、ありがたい=忙しい。

で、掃除が追いつかん。

最近、部屋を見回して思ったんです。

「あれ、私、掃除してなくない?」って。

いや、してないどころか、水槽の水替えすら放置してる。
※ちなみに水槽、10個ほどあります(冷静に考えてどうかしてる数)

さすがにこれはマズいと思いまして。

魚たちからの無言のプレッシャー(じっと見られる)がすごくて、
「このままでは生き物たちに嫌われる…」という危機感。

よって、販売を一時停止いたします。

そんなわけで、いったんハンドメイド販売はおやすみ。

まずは、部屋の掃除。
そして、全10水槽の水替えを完了させること。

空間が整ってないと、気持ちも整わないし、
何より、魚たちにも申し訳ないし。

好きなことを続けるために、いったんリセットします◎

📝 今日のワンポイント英語

on hold(保留・一時停止)

I decided to put my handmade shop on hold until I finish cleaning.
(掃除が終わるまで、ハンドメイドショップは一時停止することにしました)

“on hold”は、電話だけじゃなく予定や計画が「保留状態」のときにも使える便利な表現。
今回はまさに、販売を「on hold」な状態に。

☘️太秦英語教室では…

英語も、副業も、掃除も。
全部を全力でやろうとすると、逆に続かなくなることもあります。

だからこそ、ときどき立ち止まって「整える」時間、大事にしています◎

講師紹介はこちら

— ミホ

このページのTOPへ